浄土真宗は聞いて救われるのではない 称えて助かるのでない 法蔵菩薩の成就されたまことをお聞かせ頂いて今南無阿弥陀仏と救って頂くのであります。信ずる一念は信ぜせしめ賜う本願力のなせる技 お育て頂く道中のすがたなり。

ホーム > 大信寺墓苑 >墓苑おしらせ

平成30年7月豪雨被害における大信寺墓苑の現状

■ この度の豪雨被害において被災された皆様には衷心よりお見舞い申し上げます。
7月7日の17時に現地確認にいきましたところ、墓苑における被害は目視できるところではありませんでした。ご安心下さい。
しかしながら、旧2号線より墓苑にあがるまでの道に大量の岩石が散乱(7月14日大きな石はとりのぞかれ、小石は道端にまとめられてあります。)しており車であがれるのは途中まで(7月14日軽自動車であればあがれるようになりました。)となっております。徒歩では墓苑まであがる事は出来ます。
墓苑下の水路に岩がはまり込み水が道路に流れ出ている状態です。(7月11日水路にはまった岩はすべてとりのぞかれました。長靴でなければ完全に靴はぬれてしまいます。(7月13日長靴不要になりました)墓苑下の水路にはめてあった水路の蓋(グレーチング)が流されて勢いよく水が流れていますので、十分にご注意ください。(7月11日グレーチングが元の位置にはめられました)
復旧のめどがたっておりません。(御陰様で大勢の皆様方のご尽力のおかげで、墓苑まで普段通りお車でご参詣いただけるようになりました。2018.7.27)

状況

  

7月7日

 墓苑内

墓苑内は、被害はありません。

 墓苑駐車場
     

駐車場も土砂が流れ込んでますが、大きな被害はありませんでした。

 墓苑駐車場入り口
           
入り口から、前の道は岩が散乱しております。                                  

墓苑からすぐ坂を降りた所です

墓苑入り口の坂です。側溝の蓋が流されています。通る時は、写真右端、手すりがある方からまたがなくてはなりません。道中では一番の注意箇所です。

上の写真左に下った写真です。

大きな岩が散乱し、道路全体に勢いよく水が流れています。水流に足をとられることはありませんが、長靴でなければ足は濡れます。

更に下った位置から写したものです。


上の写真から下りを振り返った景色です。

一番岩が道路全体に流れ出ている箇所です。
更に下った写真です。

掲載順が逆の方がわかりやすかったかもしれませんが、この写真の手前までが車であがれるところとなります。土砂が一番多いところです。左手に別の方所有の駐車場がありますが、土砂のほとんどはそちらに流れこんでおります。

旧国道(旧山陽道)から墓苑までの地図です

当墓苑に行かれた事のあるお方ならご存知かとおもいますが、太陽光パネルが設置されてある箇所があります。その先20mぐらいで車での通行は不可能な状態です。徒歩ではお参りは可能です。その際には、現状側溝からの水が溢れながれでております。長靴を持参されて十二分にご注意の上お参り頂きますようお願いをいたします。復旧のめどがたっておりません、ご利用者の皆様方には誠に御不便をお掛け致しますがご理解、ご協力の程宜しくお願いいたします。
道中の変化があり次第こちらのページで随時更新してまいります。(2018.7.10)


7月11日
墓苑へ行くための道は、現在広島方面からでしたら2号線から、安芸区スポーツセンター前を通り過ぎた才の瀬橋からしか旧道に入れません。安芸中野駅前から一部通行止め箇所があるためです。
墓苑からすぐおりたところの水路のグレーチングは元の位置に戻されています

水の流れも通常よりかまだ多いですが、安全に通れるようになりました。

上の写真から左にでたところの写真です。

水路にはまった岩は取り除かれましたが、まだ岩は残っている状態ですので、車ではあがれません。

上の写真からすぐ下ったところ。

道に溜まった土砂を流す為に水を道路に流していますので上がる時に長靴は必要です。
当墓苑駐車場の一番奥

本日きがついたのですが、駐車場奥手に隣接していた畑が2m程陥没していました。足元が確かではありませんので、くれぐれも近づかないようにお願いいたします。


7月12日
墓苑入口付近

近隣の地主さん方と共に道に散乱した岩石を道端に寄せていきました。何より本日は、厳しい暑さの中を予期せぬ事にボランティアの方々が来て下さいました。水路に落ちていた岩を上げていただき、車が進まなかった一番土砂が溜まっていた箇所を大勢の方々のご苦労のおかげで元の道が随分と見えてきました。心底より御礼申し上げます。


7月13日
当墓苑駐車場前

午前中にはほぼ道に散乱していた岩石は取り除く事ができました。
持ち上げられない大きな石は、横に寄せてあります。
7日に載せた旧道から墓苑までの地図の中で赤で×印がしてあるところの写真です。

7日に来たとき車はこの箇所までしかあがりませんでした。

上の写真から右へ曲がった箇所

道路全体に土砂、岩石が流れていた光景が・・・
墓苑へと近づいていきます

ご覧いただきますように、もう道路に水は流れていません。普段履きの靴で上がっていただけます。
来た道を振り返ると・・

一番水の流れが激しかった箇所です。6日の災害の日から本日で1週間が経ちました。それぞれが出来得る限りの最善を尽くした結果が、今、目の前に広がる光景なんだと感じます。軽自動車なら無理すれば通れますが、まだ車で上にあがられない方が良いです。


7月14日
本日は、当山墓苑の上にある墓苑の業者の方が、トラックで道端の大きな岩石を運んで下さいました。人力ではとても無理でしたが、多くの皆様方のおかげで、想像以上に早く道路が復旧しつつあります。ありがとうございます。

墓苑からすぐおりたところ



ご覧の通り前日に道はほうきではき小石は拾いましたが、握りこぶし代の石は道端にまだ多く残っています。


散乱していた山水を引くホース類も元に近い状態に徐々に整えられつつあります。






こちらも左端にまだまだ多くの石が残った状態です。











こちらは、まだまだ道に厚みのある土砂が広がっています。まだ上を片付けている中でこちらまでお手伝いが出来ません。
右側は駐車場なんですが、かなりの土砂が流れ込み手作業で個人ではかなりの労力と時間がかかる状態です。




上の写真からこちらの写真曲がった道の先50m位に渡って道端に土砂が積み上げられたままです。


当山の墓苑だけ考えればほぼ墓苑付近も元に近い状態ではありますが、地域の皆様方に支えられての墓苑であります。本日から近隣に流れ込んだ土砂の運びだしをお手伝いさせていただいております。今日、土砂災害の起きた日から初めて軽自動車で当山の駐車場まで上がる事ができました。しかしながら早朝より、皆様方が片付けを進められている状態はまだまだ続きます。大型車での通行の場合は、積み上げられている道端の土砂が崩れる事が考えられます。もうしばらくは、ご不便をお掛け致しますがお車での参詣をお控え頂ければ
幸いに存じます。また、本日墓苑までの道路復旧にボランティアをお申し出下さる墓苑利用者の方からご連絡をいただきました。それぞれにお忙しい中にあって、御心遣いに感謝いたしております。この場を借りて御礼申し上げます。


7月15日
墓苑駐車場


墓苑駐車場には、土砂と、木端が流れ込んできています。集めてみても他所に比べるまでもない量です。これぐらいですませていただけました。車両を駐車する際の目印のロープが砂に埋まって見えにくい箇所があります。

当面墓苑までの道は、現状の状態が続くと思われます。変化があれば随時お伝えさせていただきます。


7月27日
墓苑まで軽自動車であればなんとか通行出来る道幅の状態が続いておりましたが、道端の土砂がきれいに取り除かれました。
現在の道路状況です。

駐車場入り口の手前には土嚢が積まれておりますが、駐車場には問題なく入れます。








左端には石がまとめて置かれてありますが、通行は可能です。











左端につまれていた土砂もきれいに取り除いて下さってあります。





道端には、当面土嚢袋に石の山がある状態はつづきますが、平常時の状態に大方戻りましたので、お車でのご参詣が可能となりました。国道2号線から旧国道に入って安芸中野駅付近が一部通行止めが続いておりましたが解除されております。多くの皆様方のご尽力の賜物と感謝致しております。
                            ページ上部へ戻る

おしながき

墓苑管理所在地・連絡先

〒739-0323
  広島県広島市安芸区中野東
            1-6-9-2
 Tel 082-893-0405
 Fax 082-893-0416
E-mail: 連絡はこちらから。
宗教法人 聖貫山 大信寺