浄土真宗は聞いて救われるのではない 称えて助かるのでない 法蔵菩薩の成就されたまことをお聞かせ頂いて今南無阿弥陀仏と救って頂くのであります。信ずる一念は信ぜせしめ賜う本願力のなせる技 お育て頂く道中のすがたなり。

ホーム > 法話会 >参詣時のQ&A

初めて大信寺にご参詣の方へ

■ 当山では毎月固定して、1日 15日 16日 25日 26日と曜日に関係なく
定例の法座(法話会)をひらいております。尚、1日だけは、勉強会という形(資料をお配りして、資料を元に進めていきます。)をとってはおりますが、共に浄土真宗の教えを聴かせていただきびお育てに預かるのが目的でありますから、専門的な講義形式というよりも法話に近いものです。
1日の午後からは、有縁の方々の総永代経法要が厳修されます。
朝席は、9:30〜正午まで
昼席は、13:30〜15:30(時間が延長する場合もあります。)まで勤まります。
ご家族の皆様お誘いあわせの上、どうぞお参り下さい。

参詣時のQ&A

◎お参りの際の服装は?
恰好にとらわれる必要はありません。着の身着のまま気軽な恰好でお参りされて構いません。
◎持っていく物は?
お経本をお持ちの方は、お持ち下さい。お寺から貸出もありますので、お気軽にお申し出ください。
式章をお持ちのかたは、お持ち下さい。なければ、お寺で用意もできます。
お念珠をお持ちください。
それ以外は、必要ありません。
散歩中に、法座が開かれてあるのに気付かれて「お参りしてみようかな」と手ぶらで参詣されても、一向に構いません。

◎お車で御参詣のかた。
大信寺は駐車スペースが広くありませんが、お寺の周りに駐車場を確保してありますので、お車で来られた時に、駐車場が満車になっていましたら、お寺に声をかけて下さい。駐車場をご案内いたします。

戻る
                                                   

おしながき

所在地・連絡先

〒739-0323
  広島県広島市安芸区中野東
            1-6-9-2
 Tel 082-893-0405
 Fax 082-893-0416
E-mail: 連絡はこちらから。
宗教法人 聖貫山 大信寺