広島市の天気予報画像

ご挨拶

■当山、ホームページをご覧くださりありがとうございます。
大信寺は、親鸞聖人を宗祖と仰ぐ真宗(浄土真宗)のお寺です。
限りある命の中で、貴重な今という時間をこの文章を読んで下さっている事に御礼申し上げます。
親鸞聖人のいただかれた浄土真宗のみ教えは、苦しみから目をそむけて逃げ回るのではなく
自己に与えられた苦悩と向き合う中で、阿弥陀仏の教えの力によって
己の姿をはっきりとしらせていただき、迷い多き人生をお念佛と共に力強く歩ませていただける
道が説かれてあります。
たまたま、このサイトをご覧くださった方、また目的をもってこのサイトをご覧くださった方
共に確かにいえるのは、この文章を読んでいる今が、あなた様に確実に与えられている確かな
時間=今であります。
いま、今という今を積み重ねていくのを人生とよぶのならば
決して後悔する事のない、後悔する必要のない人生を、今≠共に阿弥陀仏の願いに耳を傾け、
お念佛のみ教えを親鸞聖人のお心をたずねていく中で、お育てにあい歩んでまいりませんか。

更新情報・お知らせ

                        
2023/4/29
2023年5月の法話会日程を更新いたしました。 新着情報                 
2023/4/13
2023年4月の法話会日程を更新いたしました。                  
2023/3/1
3/15日16日13時30分より春季彼岸会並びに春季永代経法要が厳修されます。どうぞお参り下さい。   
2023/3/1
2023年3月の法話会日程を更新いたしました。                  
2023/2/6
2023年2月の法話会日程を更新いたしました。                 
2022/12/23
12/31大晦日深夜0時より除夜会。元旦13時30より修正会が厳修されます。どうぞお参り下さい。            
2022/12/6
2022年12月の法話会日程を更新いたしました。              
2022/11/21   
11月25日26日の2日間、報恩講法要が勤まります。どうぞお参り下さい。 
2022/11/5
2022年11月の法話会日程を更新いたしました。           
2022/10/1
2022年10月の法話会日程を更新いたしました。        
2020/9/1
9/25日26日13時30分より秋季彼岸会法要並びに秋季永代経法要が厳修されます。どうぞお参り下さい。     
2022/9/1
2022年9月の法話会日程を更新いたしました。                        
2022/8/1
8月15日は、歓喜会(盂蘭盆会)法要が厳修されます。どうぞお参り下さい。           
2022/7/28   
2022年8月の法話会日程を更新いたしました。            
2022/7/4   
2022年7月の法話会日程を更新いたしました。           
2022/4/30   
2022年5月の法話会日程を更新いたしました。           
2022/3/26   
2022年4月の法話会日程を更新いたしました。         
2022/3/17   
2022年3月の法話会日程を更新いたしました。         
2022/2/15   
2022年2月の法話会日程を更新いたしました。        
2022/1/20
新型コロナウイルス感染症(COVIT-19)感染拡大防止の為、当面の間、法話会、勉強会を中止とさせていただきます。   
2022/1/1   
2022年1月の法話会日程を更新いたしました。        
2021/12/21
12/31大晦日深夜0時より除夜会。元旦13時30より修正会が厳修されます。どうぞお参り下さい。            
2021/11/23   
11月25日26日の2日間、報恩講法要が勤まります。どうぞお参り下さい。     
2021/11/5   
2021年11月の法話会日程を更新いたしました。      
2021/9/11
緊急事態宣言が9月30日まで延長された事を受け、9月の法話会を全て中止とさせていただきます。再開は、10月1日からの予定です。
2021/8/30   
2021年9月の法話会日程を更新いたしました。                  
2021/8/25   
本日8/25、明日26日は通常道り法座は勤まります。               
2021/8/15
この度の大雨による当山墓苑への被害はありません。   
2021/7/27
8月15日は、歓喜会(盂蘭盆会)法要が厳修されます。どうぞお参り下さい。           
2021/7/27   
2021年8月の法話会日程を更新いたしました。               
2021/7/17   
某お同行さまより感染症対策の一助になればと、低オゾン脱臭機を本日贈呈いただきました。               
2021/7/5
2021年7月の法話会日程を更新いたしました。   
2021/6/21
緊急事態宣言が解除された事を受けお休みしておりました法話会を、2月25日26日より再開します。当面、引き続き昼席のみとなります
2021/5/30
緊急事態宣言が6月20日まで延長された事を受け、法話会を6月16日まで中止とさせていただきます。再開は、6月25日からの予定です。
2021/5/20
新型コロナウイルス感染症(COVIT-19)感染拡大防止の為、次回の、法話会を中止とさせていただきます。    
2021/4/28
2021年5月の法話会日程を更新いたしました。            
2020/4/22
新型コロナウイルス感染症(COVIT-19)対策の為当面、法話会は朝席を中止して、昼席のみとさせていただきます。      
2021/3/29
2021年4月の法話会日程を更新いたしました。         
2021/3/25
本日25日、明日26日法話会が勤まります。どうぞお参り下さい。            
2021/2/12
お休みしておりました法話会を、2月15日16日より再開します。           
2021/1/7
2021年1月の法話会日程を更新いたしました。       
2020/11/30
新型コロナウイルス感染症(COVIT-19)感染拡大防止の為、当面の間、法話会、勉強会を中止とさせていただきます。   
2020/11/30
2020年12月の法話会日程を更新いたしました。               
2020/10/29
2020年11月の法話会日程を更新いたしました。           
2020/9/30
2020年10月の法話会日程を更新いたしました。               
2020/9/30
10/1は勉強会です。内容は、『歎異抄』。共にいただきませんか?        
2020/9/18
9/25日26日13時30分より秋季彼岸会法要並びに秋季永代経法要が厳修されます。どうぞお参り下さい。     
2020/8/28
9/1は勉強会です。内容は、『歎異抄』。共にいただきませんか?       
2020/8/28
2020年9月の法話会日程を更新いたしました。                   
2020/8/5
8月15日は、歓喜会(盂蘭盆会)法要が厳修されます。どうぞお参り下さい。        
2020/7/31
2020年8月の法話会日程を更新いたしました。              
2020/7/31
8/1は勉強会です。内容は、『歎異抄』。共にいただきませんか?   
2020/6/11
2020年6月の法話会日程を更新いたしました。                 
2020/6/30
2020年7月の法話会日程を更新いたしました。               
2020/6/30
7/1は勉強会です。内容は、『歎異抄』。共にいただきませんか?      
2020/6/11
2020年6月の法話会日程を更新いたしました。              
2020/6/11
4月より中止させていただいておりました法話会を6月15日より再開致します。               
2020/4/13
新型コロナウイルス感染症(COVIT-19)感染拡大防止の為、当面の間、法話会、勉強会を中止とさせていただきます。   
2020/4/6
新型コロナウイルス感染症(COVIT-19)対策の為当面、法話会は朝席を中止して、昼席のみとさせていただきます。    
2020/3/31
4/1は勉強会です。内容は、『歎異抄』。共にいただきませんか?  
2020/3/31
2020年4月の法話会日程を更新いたしました。            
2020/2/26
3/15日16日13時30分より春季彼岸会並びに春季永代経法要が厳修されます。どうぞお参り下さい。
2020/2/26
3/1は勉強会です。内容は、『歎異抄』。共にいただきませんか?  
2020/2/26
2020年3月の法話会日程を更新いたしました。        
2020/2/5   
2020年2月の法話会日程を更新いたしました。        
2020/1/9
1月15日16日の2日間は、宗祖親鸞聖人御正忌法要が厳修されます。どうぞお参り下さい。       
2020/1/9   
2020年1月の法話会日程を更新いたしました。     
2019/12/31
大晦日深夜0時より除夜会。元旦13時30より修正会が厳修されます。どうぞお参り下さい。        

 

お知らせ

次回の法話会は、5月15日16日の2日間両日共に13時30分より勤まります。
初めてお参り下さるお方も、毎回お参り下さる方々も共にお育てに合わせて頂きましょう。
合掌

    

 



コロナ感染症の対応について
参詣の皆様にはマスクの着用(寺にて用意してあります)などのご配慮をお願い致しております。当山におきましても感染予防のための対応をさせていただきますので、何卒ご協力の程宜しくお願い致します。 合掌

    

                              


  

                                

      

                        

                          

      

 

  



おしながき

ご挨拶

 大信寺ホームページをご覧いただきありがとうございます。
大信寺では、月に5日法座(法話会)が開かれております。より多くの方々に親鸞聖人が教えてくださいました浄土真実のみ教えを共にお聴かせに預かりたいとの思いで、法座の日程、お寺の所在地などのご案内で簡易的ではありますが、2009年にホームページを開設いたしました。
しかしながら、まだ製作途中でありますので、ご覧いただけないページがあります事お詫び申し上げます。浅学菲才な私ではありますが、今までに得てきた事、お聴かせいただいてきた事をこのサイトを通して、浄土真宗って?佛事 ・法事はどのように?など疑問に感じられる事に対する少しでも手助けになればとの思いで、サイトを充実させていきたいと現在作業を進めております。私もまだ、道中であります。わからない事のほうが多いのが事実です。ここおかしいよ、ここ間違ってるよと思われる箇所などありました際には、忌憚ないご指摘や、ご意見またご要望があればメールにてご連絡いただきたいとお願いを申し上げます。

ワンクリック募金

クリックされた方に代わって企業が募金をして下さ
るというものです。1日にワンクリックしかできま
せんが、クリックされた方は出費する事なく募金ができます。
バナーをクリックしたらdffのサイトが開かれます。
上部のクリック募金リンクを押してみて下さい。

クリックで救える命がある。

気象情報

御参詣の際に、ご参考にしてみて下さい。

真宗教団連合HP

浄土真実のみ教えを受け継ぐ真宗十派からなる協同組織のホームページです。
真宗教団連合のホームページです。

所在地・連絡先

〒739-0323
  広島県広島市安芸区中野東
            1-6-9-2
 Tel 082-893-0405
 Fax 082-893-0416
E-mail:メールはこちらからどうぞ。
宗教法人 聖貫山 大信寺
                       アクセスページへ進みます。

サポート

ホームページ内の画像・テキスト・全てのデータの著作権は真宗木辺派大信寺、または作成者個人が所有しています。非営利目的で且つ個人の場合以外、無断で複写、転載することは出来ません。営利目的での使用は著作権を侵害することになりますのでご注意ください。